- カテゴリ
- ベンチャー社長論(社長としての考え方)
起業家は富を稼ぎたいのか、権力や自律性を持ちたいのか 〜成功するかどうかを左右する要因〜
■こちらのブログで書かれていた記事がすごく面白くて、今回はご紹介をさせて頂ければと思います。
【「なぜ起業するか」を理解することが起業の成否を左右する】
■多くの起業家は、
「自分の力を試したい!」
「今の環境で感じる不都合を解消したい!」
「もっと稼ぎたい!」
と思って独立をすると思います。
■しかし、上記の記事によれば、
権力や、自律性を手放すほどに、
富が得られるというデータがあるようです。
つまりは、
いかに任せるか?!
ということですよね。
■逆に、なんでも自分でコントロールしようとすると、
富が得られないということです。
あとは、自分のゴールをどこに置くかになってくると思いますが、
もし、稼いで富を得たいと思うのであれば、
どんどん人を育て、任せていく、
自分のコントロールから外していくことが大事です。
もしくは、自分のやりたいようにやる、
コントロールできることを重視するのであれば、
人はあまり増やさずに
やっていくのがいいと思います。
みなさんのゴールは、
どちらでしょうか?
<東京都心で、事務所、事務所可マンション、レンタルオフィス等をお探しの方はこちらから>
⇒その他【ベンチャー社長論(社長としての考え方)】記事一覧へ