- カテゴリ
- 営業力UPの基本
効率的な一日の過ごし方
【最近気がついたんですけど、これって、大事ですよ!!】
ブログランキング! ← クリックお願いします(^o^)/!
2位が離れていく〜(@_@;)順位の確認は上のリンクをクリック!!
こんにちは!!
脳年齢を計ったら、47歳だった渡邊です(^^♪
47歳って、すごい微妙で。
とりあえず、松島奈々子には勝ちましたーーーー!!!
※ほんと、全然嬉しくないです(笑)
最近仕事をしていて気がついたのですが、
どうやら、
午前中って、すごく仕事がはかどる気がしませんか?
午前中の間に、
頭を使ってどんな仕事をするか決めておいて、
午後以降は、
その決まった仕事をひたすらこなす!
こんなサイクルが非常に効率的な気がします!!
営業でも、
朝からガンガン営業!!
ではなく、
午前中は、
頭をひねって、
どうやって契約だすか!
を考えいくと、
効率いいかもしれませんね!!
特に、午後2〜3時あたりは、
眠くて、頭が全く働かなかったりするじゃないですか!(笑)
どの時間帯に、どの仕事を行うのか
ちょっと考えてみましょう!!
今日はここまで!!
→ ブログランキングへのクリックお願いします!!
追伸:今日は、久しぶりの出勤で、たまった仕事をこなすので、精一杯(ーー;)
けっこう忙しい一日でした!!
あ!そいうえば、駐車違反の違反金支払うの忘れた。。。トホホ。
<東京都心で、事務所、事務所可マンション、レンタルオフィス等をお探しの方はこちらから>
⇒その他【営業力UPの基本】記事一覧へ
コメント一覧 (8)
-
- 2006年05月08日 21:41
- こんばんは。午前中の時間って大事ですよね〜。僕も午前中の時間をいかに有効に使うかが課題なんですが…中々…。
-
- 2006年05月08日 21:42
- こんばんは。
GW明けということもあり、午前も午後も不調でした。地に足が着いてなくて、雲の上を歩いている気分でした。
明日は、午前の仕事をはかしたいと思います!
応援ポチッ
-
- 2006年05月08日 22:22
-
こんばんは☆
弊社は8時25分からなので、午前中は会議等があってもほぼその日の内勤業務は終わり、昼〜外出ってパターンが多いですね。
ちょっと今日のAM中はのんびりしちゃいましたが・・・。
午前中にいかに効率よく業務をこなし、午後体を動かすか・・・。日々の課題です。
-
- 2006年05月08日 23:01
- こんばんは
時間をどう有効活用していくか?
大きな課題ですね
やるべきことが日増しに多くなっている今
しっかり意識して動かないと、何も結果を持てずに
終わる可能性ありますよね
-
- 2006年05月09日 10:17
- やはり頭が冴えているときに頭を使いたいですね。前職の営業のときは、しょっちゅう駐禁をとられてました^^;
-
- 2006年05月09日 11:43
- 渡邊さんこんにちわ。午前中は仕事はかどりますよね!ところで反則金は痛いですね〜。取り締まりが反則だったんですよね(笑
-
- 2006年05月09日 13:18
- 実年齢47歳のつかさで〜す!
脳はもっと年寄りでしょうね(汗
-
- 2006年05月09日 19:05
- 午前中が能率良いのはわかります(^^)会議等2時位からあるのは‥眠い(∪o∪)。。。